ポンコツ山田.com

漫画の話です。

2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

拍手レス

http://d.hatena.ne.jp/yamada10-07/20090618/1245333212 を読ませていただきました。 非常に納得しました。そういうことって必ずあるよねと。 わたしは、ひとりよがりな文章、話し方をしてしまい 理解されないことがたまにあります。 ブログやメール、日常…

いい歳こいて新しいことを始める人に向ける、理屈と経験と実践の話

最近になって、お絵描きという趣味を新たに始めて思ったこと。 絵に限らず、いい歳してから何か新しいものを始めてみた時は、単純に練習などを重ねるよりは、ある程度理屈を考えながらやった方がいいと思います。絵でも音楽でも料理でもスポーツでも、この失…

拍手レス

私も絵を描きますが線では考えていないですね。たとえば三角は「三角」であって「3本の線」とは見ていないです。あと必要でないかぎり正三角形や二等辺三角形か、も気にしていなかったりします。意外とそんなものです。 それはやっぱり、部分でなく全体を把…

絵心を身につけるために「絵心」を解釈しなおしてみようという話

体系的に絵の勉強をしたことのない自分が、絵心のある人間とない人間の違いを語ってみる話 - ポンコツ山田.com デフォルメのための要素の捨象・調整・再構成、そしてそこから生まれるゴールをイメージできているかという話 - ポンコツ山田.com イラストに関…

拍手レス

私の兄は美大卒業後プロになったのですが、努力している姿は見たことがありませんでした。 家での落書きも学校の課題も本人にとってはある種の娯楽であり、多少の苦労も作品完成後の快感の前では問題にならなかったようです。 プロになってからは「家で絵を…

デフォルメのための要素の捨象・調整・再構成、そしてそこから生まれるゴールをイメージできているかという話

前回の続きのようなものを。 体系的に絵の勉強をしたことのない自分が、絵心のある人間とない人間の違いを語ってみる話 - ポンコツ山田.com 今日はデフォルメについての話。 前回の記事内で、私が描いた「HUNTER×HUNTER」のピトーとユピーのデフォルメ絵の模…

体系的に絵の勉強をしたことのない自分が、絵心のある人間とない人間の違いを語ってみる話

私は絵心がたいしてありません。どれくらいないかと言えば、中学の美術は5段階評価でコンスタントに2をとるくらい。なんとも微妙なレベルです。 ゲラゲラ笑うほどではないけど誉めるべきところもない、下の上くらいの絵を描く私。そんな私ですから、絵心のあ…

作り手が自らの作品に持つイメージなど受け手は知ったこっちゃないという話

島本和彦先生の「吼えろペン」11巻第43話「暗闇に向かっていけ!!」は、かなりギリギリなことを言っている話だと思う。 いや、「吼えペン」シリーズ自体相当ギリギリな話なのだが、この話が孕んでいるギリギリ感は、物語の創作に携わる人間にはかなり重く堪え…

「化物語」のキャラクターと、言葉から立ち上がる絵の話

化物語(上) (講談社BOX)作者: 西尾維新,VOFAN出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/11/01メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 37人 クリック: 625回この商品を含むブログ (733件) を見る来期にアニメがスタートする「化物語」のキャラクターが発表されま…

笑いの「場」の違いによる、ボケとツッコミの質的変化の話 あるいは人を笑わせるのはそんな簡単なこっちゃないぞという話 

前回の記事の続きと言うか補足と言うかで、笑いの「場」の関する話を改めて。 笑いが起こる「場」の構造と、そこから考える「ヒャッコ」の魅力の話 - ポンコツ山田.com まずは前回の復習的なものを。 前回の記事内で、「場」の構成状況にあわせて笑いを「舞…

笑いが起こる「場」の構造と、そこから考える「ヒャッコ」の魅力の話

ヒャッコ 4 (Flex Comix)作者: カトウハルアキ出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2008/10/16メディア: コミック購入: 5人 クリック: 14回この商品を含むブログ (73件) を見る小中高一貫教育のマンモス校・私立上園学園の高等部に入学した…

「けいおん!」桜ヶ丘高校の放送部員が有能すぎるという話

アニメの「けいおん!」にはまっている友人がこの前力説してくれたことには、八話の新歓演奏シーンの音楽面で尋常じゃない気の使い方がされていた、だそうな。 遊びに行ったときに「いいから見てくれ」とテレビの前に座らされ、録画してあった八話を見たので…